今年の夏休みは遠出もできなかったので、夫婦でハリーポッター全作品を観ました。
私、夫ジュゴンは、これまでにもよく映画を観ていたのですが、割と出演者で選ぶことが多いです。
有名な俳優・女優が出ている作品であればハズレはないであろうという判断です(笑)
そして、ハーマイオイニー演じるエマ・ワトソンについても、彼女が出演する映画でハズレたことはありません。そこで、勝手に「エマ・ワトソン出演映画Best3」を作ってみました。
第3位 「ハリー・ポッター」シリーズ
おいおい、って感じですかね。
でもエマ・ワトソンといえばハリーポッターが来るんじゃないでしょうか。最近の若者は分かりませんが。
これまでにも「ハリー・ポッター」シリーズは何度も観たことありますし、ロンドンにあるハリー・ポッタースタジオにも行ったことがあります。それくらいハリー・ポッターは好きです。
しかし、「最後まで観たけど、ごちゃごちゃしていてよく分からなかったな。でも映像すごいしいいか。」みたいな感想でした。
ところが!今回全作品を通じて見てやっと「面白い!」ってなりましたね。一番カオスだった人間関係も整理できました。
なんとハリー・ポッターに興味もなかった妻ですら途中寝ることもなく最後まで観ました!笑
特典映像もきちんと見ていましたね。
やはりすごい作品ですね。でも、これ以上に個人的に好きな作品があります。
第2位 「ザ・サークル」(2017年)
トム・ハンクスと共演し、巨大なSNS運営会社の脅威を描くサスペンス映画です。
あらすじは以下の引用のとおりです。
世界一のシェアを誇るSNS企業「サークル」に勤めることになったメイ(エマ・ワトソン)。サークルの経営者ベイリー(トム・ハンクス)は、オープンでシェアし合う社会を理想としていた。ある日、新サービスが発表され、メイは自らの24時間をネットワークで全世界に公開するモデルケースに選ばれる。すぐさまメイは1,000万以上のフォロワーに注目されるようになるが……。
https://www.cinematoday.jp/index.html
これだけSNSが広まった現代において、巨大ハイテク企業が暴走した場合の恐怖を描いた映画です。現代社会の風刺ともとれるような映画で、見応えがあります。
公式サイト・あらすじ動画はこちらから!。
第1位 「コロニア」(2016年)
かなりホラー要素もあり怖いです。ただ、大女優エマ・ワトソンが出ているからか、その辺のグロいホラー映画とは全然違います。スプラッター要素もありません。
謎の宗教団体に連行されたボーイフレンドを救出するために、主人公(エマ・ワトソン)が信者を装って宗教団体の施設へ潜入し、そこからボーイフレンドとの脱出を試みるというサバイバル映画です。
史実に基づいた作品のようです。
「約束のネバーランド」が好きな人であればハマるのではないかと思います!閉ざされた空間からの脱出系はハラハラしていいですよね。
あらすじは以下のとおりです。
1973年9月11日、キャビンアテンダントのレナ(エマ・ワトソン)は、仕事でチリを訪れる。彼女は、現地でジャーナリストの恋人ダニエル(ダニエル・ブリュール)と再会を果たしたものの、突然チリ軍部によるクーデターが起こり、反体制勢力としてダニエルが連行されてしまう。彼を救うため、レナは“コロニア・ディグニダ“に潜入する。
https://www.cinematoday.jp/index.html
公式サイト・予告動画はこちらから!
まとめ
このランキング、かなり恣意的なものです(笑)
ハラハラドキドキするような映画が好きなのでこのような順位になりました。
妻がランキング作れば「美女と野獣」は間違いなくランクインしますね。もちろんいい映画です。
でも、個人的第1位の「コロニア」は本当にハラハラドキドキします。寝る直前に見て、なかなか寝付けなかったことを覚えています。
観たことない方には是非観ていただきたい作品です。
see ya
コメント