初めまして。閲覧いただきありがとうございます◡̈
オシドリ夫婦の妻、アラサー主婦のみそたまと申します。
常々、夫婦2人で何か新しいことを始めたいね〜と話しておりまして、
夫の誘いで2人でブログを始めることになりました。
突然ですが私の基本情報はこんな感じです。
🐾性格・・・家では歌ったり踊ったり旦那を驚かして楽しむタイプ。外ではお豆腐メンタル。
🐾趣味&好きなこと・・・カメラ・ゲーム・カラオケ・アニメ(声優さんも好き)
🐾特技・・・歌うこと(どんな曲でも基本的に90点以上出せます!)、一般人のものまね
🐾備考・・・アラサークライシス中
ここからはアラサークライシスについてちょっと書いてみようと思います。
私は今まで、いわゆる普通の人生を歩んできました。いや、普通と言うには贅沢すぎるかも知れません。
言い換えると、特に成し遂げたこともない平凡な人生を送ってきました。
大学を卒業後とある会社の営業マンとなり、全国を飛び回っておりましたが結婚を機に退職。
今は接客のパートをしつつとある副業をしております。
・・・そんなこんなでアラサーとなり、ふと思ったのです。
あれ?私もうまあまあいい歳だけど、何もしてこなかった・・・誇れるもの、何もない・・・!
焦った私はとりあえずググりました。「アラサー 何もない 焦り」
そして私は始めてこんな言葉に出会うのです。それは『アラサークライシス』
アラサークライシスとは、人生の4分の1を過ぎる頃に訪れる心理的危機のことを指し、これは心理学の「クォーターライフ・クライシス」に起因するそうです。
そしてそのクォーターライフ・クライシスとは5つのフェーズに分けられ、
今の自分はフェーズ3に該当する模様。(詳しくはいつかの記事で)
それまでの自分は悶々と自分の殻に閉じこもっていました。でも未だ卵の中にいるままです。
このままでは人生勿体ないと感じ、私、みそたまは殻から飛び出る決意をしました!
それは、とある本に出会ったことがきっかけだったのです。
これからの記事では、
過去、どんなことについてどんなふうに悶々としていたのかを書いていこうと思います。
日常のあれこれや自分の考えなど、暇つぶしにちょうど良い記事なんかも書いていこうと思うので、
夫・ジュゴンのためになる記事の箸休めとしてでも読んでいっていただけたら嬉しいです笑
では、次の記事で。
see ya
コメント