こんにちは。おしどり夫婦です。
アメリカの大統領選挙が混迷を極めていますね。
現職大統領が暴走しているだけでなく、国民の一部も暴徒化していて、なんだかな〜という感じですね。
さて、私たち夫婦がブログを始めてはや2ヶ月が経ちました。
始めた頃に比べれば更新頻度は減りましたが、週に1回は更新することを目標に頑張っています!
ブログ開設して約2ヶ月が経ったので、この2ヶ月の振り返りを兼ねて、思うことを徒然なるままに書いていこうかと思います。
ブログを始めたきっかけ
そもそも私たちがブログを始めたのは、コロナの影響で夫婦2人とも在宅勤務が増え、家で過ごす時間が増えたことがきっかけでした。
元々、両学長のリベラルアーツ大学(リベ大)や、ひとでブログに感化されて、副業をしたいなと思っていたところに、今回のコロナショックがあったので、思い切って始めてみたのです。
開設当初は、「プラグイン」「SSL」などなど、よくわからない言葉があったり、SSL化がうまくできなかったりと挫けそうになったこともあったのですが、1週間程度でしっかりとブログ開設にまで至りました。
ちなみに、私たち夫婦が使っているプラグインやアドセンス合格までの道のりはこちらの記事でも解説しています。
開設当初は、2日に1回は記事を更新したりしていたのですが、だんだんと頻度は減ってきました。
ネタが無くなるんですよね…
読んでもらいたくなるような面白そうなネタを見つけてくるだけでも十分な才能だと思いました(笑)
毎日のように更新されている方を本当に尊敬します。
この2ヶ月間
さて、ブログを開設して約2ヶ月が経ったわけですが、この間に公開した記事はこの記事も含めると34件でした。
2、3日に1回は更新しているような計算ですかね。
最近は、定期的に更新している投資の記事(日本株と米国株のPFと成績)があるほか、外出先のことを書くことが多いです。
本当はもっと役に立つ、皆さんに有益だと思われるような記事を書きたいのですが、まだまだ未熟者故、至らぬ点ばかりです。
これまでの収益等
元々副業として始めたので、やはり気になるのはどの程度の収益が上がるかです。
ちなみにアドセンスに合格した経緯はこちら。
この2ヶ月で発生した収益は約1800円でした。
多いのか少ないのかわかりませんが、定期的に数十円の収益は発生しています。
お布施の感覚で読んでくださっている方もいらっしゃるのでしょうか。ありがたい限りです。
GoogleのSite kitを入れていて、いわゆるサチコ(サーチコンソール)の設定もしているのですが、いまだに見方がよくわかりません(笑)
本当はこういったのを見てもっと研究すべきなのでしょうが、なかなか重い腰が上がりません…。
お金の話ばかりでは嫌ですね。
実は、ブログを始めてから気づいたこととして、私たち夫婦は2人とも文章を書くのが好きだということです(書くのは主に妻ですが)。
上手な文章は書けませんが、思ったことを文章にするのは楽しいなと思いました。
こう言ったことに気付けたのが一番の収益かもしれません。
税金もかからないですし(笑)
ブログ開設の際に、思い切ってサーバーを1年契約にしたので、少なくとも1年は続けようと思っています!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
これからも頑張って記事を更新していこうと思いますので、応援よろしくお願いします!
see ya
コメント