こんばんは。
さて、私たちオシドリ夫婦はつい最近、東京ディズニーシーへ行ってきました。
ディズニーリゾートは、コロナのせいで一時閉園していましたが、再開した今でも入場制限をかけています。
一方で、こんな状況だからこそ楽しむことができたと思える点もあったので、以下のような点をメインに、ディズニーの現状を紹介したいと思います。
◎ チケットは買えるの?
◎ 混雑具合は?
◎ アトラクションやショーの運営状況は?
◎ その他の情報(新エリア&アトラクション情報も)
チケットは買えるの?
私たちは、9月の平日に行ってきました。
コロナ対策として人数制限を設けているため、現在は日付指定チケットのみ取り扱っています(インターネットでの事前予約)。
現在取り扱っているのは、①1day チケット(大人8200円)、②午前11時〜チケット(大人7300円)、③午後2時〜チケット(大人6300円)の3種類です(公式ホームページ)。
私たち夫婦は、9月の平日のチケット(②)を8月半ば頃に購入しました。
日によっては平日でも買えない日があるようですが、それほどチケットを取るのには苦労しないようです。
ただ、休日は売り切れている日が多いようですね。(9月8日現在)
ですので、平日に行けるようであれば、後でも書きますが、今のディズニーはかなり楽しめる状況なのでおすすめです。
ちなみに入場ゲートの雰囲気は以下の通り。

混雑具合は?
ディズニーに行くといつも思いますが、人が多くて疲れますよね。
しかし!
入場制限していることもあり、今のディズニーは、アトラクションもレストランもかなり空いています!肩がぶつかり合うことなんてあり得ない。
私たちが行った日は、長くて60分待ちでした。
一方で、列に並ぶ際には、グループで間を開けなければならないので、列がめちゃくちゃ長くなります(笑)
ソアリンに並んだときは、海底2万マイルを超え、マーメードラグーンの先まで並びました。
しかも、建物内での待ちがほとんどないため、外に伸びてしまいます。ですので、暑い日には帽子や日傘が必須です。
アトラクションの席も、間を開けなければならないので、一度に入れる人数が制限されていました。
タワーオブテラーは7人で乗ったので、なんだか寂しかったです。(※ちなみに夜はスカイツリーが綺麗に見えます。)
レストランも席同士の間隔が開けられているので、着席可能な席数は少ないです。
このように、アトラクションもレストランも席数が減らされていますが、それ以上に人がいないので、いつものように長い時間並んだり、ご飯食べる席を探すストレスがないのはありがたかったです。
あと、お土産屋に入るのも制限があり、並んでいました。
こんなに人がいないディズニーも珍しいので、たくさん写真を撮ってしまいました。
アトラクションやショーの運営状況
ショーは基本的にやっていませんでした。
「基本的に」というのは、インディ・ジョーンズを待っていたときに、近くの川を爆音を鳴らしながらキャラクターが船に乗ってショーっぽいことをしていたからです。大掛かりなショーはありませんでした。
キャラクターとの握手のようなイベントは、やっているのを横目に見ながら歩いていました。
私たち夫婦はあまりショーやキャラクターに興味がないので、雑な説明で申し訳ありません。
一方で、アトラクションはほとんど動いていたのではないでしょうか。めぼしい乗り物はすべて乗れました。
レストランや販売カーは、休んでいるところが結構多かったです。
こういった運営状況は、ディズニーの公式アプリが便利かと思います。自分の現在位置やアトラクションの待ち時間もわかる優れものです。
その他の情報
●コロナの感染対策
さすがディズニーという感じでバッチリ行われています。
入口での検温は当然のこと、至る所に消毒スプレーがありますし、(前からあったと思いますが)トイレ以外にも手洗い場がありました。
キャストも列ではグループ同士の間を開けてもらうように声掛けしていました。
また、ディズニーに来ている方の民度が高いからなのか、みなさんしっかりマスクをされていました。
マスクしていない人にはキャストが注意していたのも安心材料です。
(いけてる手洗い場 ↓)

●お客さんの属性
9月の平日だったからか、大学生が多かったです。タートルトークを盛り上げてくれていましたよ。
私たちと同じように夏休みや有給で来たのかなと思う夫婦もいましたが、高校生以下のグループや子連れはほとんど見ませんでした。
●新エリア&アトラクション!?
今後、ディズニーでは「美女と野獣」や「ベイマックス」の新エリアがオープンする予定ですよね。
まだ絶賛工事中でしたが、工事現場を見るだけでもワクワクしました。
なんだか巨大なアトラクションができそうです!楽しみですね。
この記事がこれからディズニーへ行く方の助けになれば嬉しいです。
see ya
コメント
こんにちは!
ちょうど年末に、ディズニーに行けたらいいいねと妻と話していたので生の情報が知れて参考になりました(๑ ́ᄇ`๑)
コメントに加え、ブログもご覧になっていただきありがとうございます。
ぜひ年末ディズニー楽しまれてください😁